ひとり陰湿

お年寄りは元気?

少し前に、知事の挨拶を聞く機会あって、その中でこんなことを言っていた。

「我が県の市町村別の医療費を比べてみると、高齢者の数が一番多い、○○町が一番少ない。つまり今のお年寄りは元気なんです」

聞いていて妙に引っかかった。その少し後に、別の町の首町も同じことを言っていた。たぶん、高齢者医療に絡んで、そういう言い回しが流行っているんだろう。でもこの言い方は何の理屈にもかなっていことがわかる。医療費が少ければ確かにそこに住んでいる人が、元気だと言える。でも、健康不健康関係なく、そもそもそこに住んでいる人が少なければ、医療費だって当然少なくなる。

高齢者の多い○○町だって、”町”て位だから、市に比べたら住人は少ないはずだ。だから元気だから、医療費が少なく抑えられている、というのは必ずしも言えないと思う。

もちろん、知事さんの言っていることは正しいのかもしれない。太田は、この市町村別の医療費を調べたわけではないので(興味がないので)何とも言えない。でも、知事さんの言っていることが、高齢者がとても元気だということの、何の根拠にもなっていないことは言える。せめて市町村別の、一人あたりの医療費を比べないかぎり、なんの信憑性も出ない。

高齢者医療がいいか悪いか以前に、こういうわけのわからない、発言が気になってしょうがない太田なのでした。

(2009年1月01日更新)

by 太田ルイージ

コメントを書く

名前:

コメント(500文字まで):