
ウィキペディアについて
ウィキペディアというサイトをご存知だろうか。一言で言うとインターネットの百科辞典である。最近は見ている人が多いらしく、知らない言葉を調べようと検索かけると、ウィキペディアの解説はすぐに出てくる。
少し前からこれにかなりハマっている。調べ物に使うのはもちろん、暇つぶしに思いついた言葉の項目を見たりしている。辞典だからって決して敷居が高いわけではなく、テレビネタや時事ネタも豊富で、実に細かいことまで書かれている。
この百科辞典は誰でも編集に参加し、記事を投稿することができる。書きかけの項目を加筆・修正したり新たに項目を作ることもできる。そのため間違った情報が書き込まれる可能性があるし、悪意を持った人が荒らしていく場合もある。でも太田が調べるのは、”スズメバチ”とか”大友皇子即位説”といった超マイナーな記事だから、あまりそういうこととは無縁である。
漫画の項目も豊富なので、自分の持っている、知っている漫画を片っ端から調べてみた。アニメ化されたときの声優や時間帯など、やたら細かいことまで書いてあって感心する。特に「美味しんぼ」などは単行本を持っている人は、絶対に見たほうがいい。
しかし、である。太田の所有する「イレブン」の記事はまったくなかった。ショックである。確かにマイナーな漫画だけど、単行本は40巻以上出たし、一応ジャンプコミックだし、それなりに面白いと思う。タイトルも聞いたこともないような漫画もたくさん出ているのに、自分が親に金を借りてまで集めた漫画がないなんて・・・。
(2009年1月01日更新)
by 太田ルイージ