ひとり陰湿

歯を食いしばって寝る

先日、歯医者に通っていることを書いたが、ついに次回がその次あたりに治療が完了することが伝えられた。やっと解放されると思ったのだが、伝えられた次の日に、猛烈な歯の痛みに襲われた。夜中に痛みに目が覚め、もう眠れないくらい痛い。自分の心臓のリズムに合わせて痛みが全身に響き渡る。こりゃだめだと思い、次の日仕事を遅刻して、朝一番に歯医者へ行った。虫歯が再発でもしたか、どこか余計な神経でも傷つけられたのかとかなり心配だったが、医者はかなりそっけない態度で口の中を見た後、「治療している歯で、なるべくものを噛まないでくださいね」と何でもないみたいに言われた。そんなことでいちいち来るなよ馬鹿、とでも言われそうな感じで、こっちも別にわざわざ来る必要もなかったのかな、という気がした。よく考えれば、最初に治療を受けたときに、痛み止めは処方されていたので、おとなしくそれを飲んでいれば良かったのだ。というかもらったきりで存在を忘れていた。

だけれど、今回体験した痛みは今まで味わったことのない痛みで、下手をすれば虫歯で痛むよりもひどい。痛み出した頃はそこの歯に何かがぶつかると痛い位なので、注意していれば避けられる。しかし夜寝ていると、歯の根本を無理矢理砕かれるような痛みで目が覚める。そんな状態が2日続いたので、冷静に分析してみると、どうやら太田は夜寝ているときに、歯にかなりの負担をかけているのではないかという仮説に至った。歯を食いしばって寝ているというか。というわけで、朝の通勤の途中で眠くなったので、この仮説の答えを出すために、自分の眠っているときの歯の状態に注意してみることにした。

結論を言うと、太田は寝ているときには、かなりしっかり歯を噛みしめていることがわかった。がっちり締め切っているという感じである。このままではまた歯が痛くなると思い、応急処置として、唇をマウスピースの要領で噛むことにした。しかし眠るとものすごい力で噛むらしく、すぐに唇の痛みで目が覚めた。このままでは会社に着く頃には、タラコ唇になると考え、この応急処置を断念することにした。

これはもう痛くなっても仕方ないな、とあきらめたが、徐々に良くなっているのか、最初の頃のような激しい痛みに見舞われることはなくなった。しかしいつまた再発するかわからないので、早く無事に治ってほしいな、と思うばかりである。

(2009年1月29日更新)

by 太田ルイージ

コメント

Untomma
2020/12/21 18:56

Propecia Customer Service Languamamola <a href=https://bansocialism.com/>cialis without a doctor's prescription</a> Optislixtelt Propecia Hiv

コメントを書く

名前:

コメント(500文字まで):